運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-12-05 第197回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

個別でございますが、議員歳費で二千百七十二万円、議員秘書手当で二千六百七十万円余、それから、議員文書通信交通滞在費で一千二百万円、議員特殊乗車券等購入費で二百十九万円余、立法事務費で七百八十万円、それから秘書保険料等で五百四十五万円余となります。  以上でございます。

金子真実

2004-03-03 第159回国会 衆議院 予算委員会 第18号

その主な質疑事項は、公職候補者に対する特殊乗車券交付制度あり方市町村合併の現状及び今後の課題、地上デジタル放送移行に伴う放送事業者等設備投資に対する支援策災害対策及び消防団活動充実強化対策外国人配偶者に関する住民票記載あり方地方交付税改革及び税源移譲必要性、郵政三事業民営化あり方災害救助犬活用方策公務員制度改革等々であります。  以上、御報告申し上げます。

植竹繁雄

2000-10-11 第150回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第4号

また、選挙運動用官製はがき特殊乗車券無料交付され、公営施設を使用する個人演説会につきましては一施設一回に限り無料で使用することができます。  なお、選挙運動用はがきについてのあて名書きに要する経費ビラポスターに証紙を貼付するための経費ビラを配布するための経費ポスターを張る経費につきましては公費負担とされていないところでございます。  

片木淳

2000-10-10 第150回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第3号

八番目に、特殊乗車券及び特殊航空券でございます。  なお、ただいま申し上げました中で、通常はがき郵送料、これは発送した分ですね、それから公営施設での個人演説会開催、そして特殊乗車券及び特殊航空券以外につきましては、一定の条件を満たしていない場合には公営となりません。  以上でございます。

保坂三蔵

1997-03-26 第140回国会 参議院 本会議 第13号

法律案は、衆議院議院運営委員長提出によるものでありまして、本年四月から、現行特殊乗車券及び航空券選択制に加え、議員申し出により、予算範囲内で、特殊乗車券及び航空券をあわせて受けることができることとするものであります。  委員会におきましては、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。

下稲葉耕吉

1994-06-23 第129回国会 参議院 本会議 第25号

まず、国会議員歳費旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案は、国会議員交付されている特殊乗車券利用範囲を変更して、新たに寝台料金を支払うことなく乗車できるようにするものであります。  次に、国会職員法の一部を改正する法律案は、一般職職員の勤務時間、休暇等に関する法律が制定されたことに伴い、国会職員につきましても同様の措置を講ずるための規定の整備を行おうとするものであります。  

大森昭

1988-03-31 第112回国会 参議院 議院運営委員会 第9号

法律案は、文書通信交通費月額六十五万円を七十五万円に改め、また、国会議員職務遂行に資するため、議員は、その選択により、旅客鉄道株式会社特殊乗車券または両議院が発行する航空券引換証と引きかえに定期航空運送事業者航空券交付を受けることができることとするとともに、これらの特殊乗車券及び航空券を非課税としようとするものでございます。  

加藤木理勝

1988-03-31 第112回国会 参議院 本会議 第9号

法律案は、本年四月から文書通信交通費月額を七十五万円に改定するとともに、国会議員職務遂行に資するため、議長、副議長及び議員に対し、その選択により、特殊乗車券または各議院が発行する航空券引換証のいずれかを交付しようとするものであります。  委員会におきましては、審査の結果、可決すべきものと全会一致をもって決定いたしました。  以上、御報告いたします。     ─────────────

嶋崎均

1988-03-25 第112回国会 衆議院 議院運営委員会 第11号

第一は、国会議員歳費旅費及び手当等に関する法律の一部改正の件でありますが、これは、本年四月から文書通信交通費月額六十五万円を七十五万円に引き上げようとすること、並びに国会議員選択により、旅客会社六社の特殊乗車券または航空三社の航空券引換証のいずれかを交付しようとすること等であります。  

村岡兼造

1988-03-25 第112回国会 衆議院 本会議 第10号

まず、国会議員歳費旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案でありますが、これは、本年四月から文書通信交通費月額六十五万円を七十五万円に引き上げようとすること、並びに国会議員選択により、旅客会社六社の特殊乗車券または航空三社の航空券引換証のいずれかを交付しようとすること等であります。  

三塚博

1981-02-12 第94回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号

大林政府委員 項目をまず申し上げますと、選挙運動用自動車はがきビラポスター、そこら辺は、いわゆるはがきビラポスターは費用の公営と言われておりますが、そのほかに管理の公営としまして、ポスター掲示場新聞広告政見放送経歴放送立会演説会それから個人演説会施設公営選挙公報候補者氏名掲示特殊乗車券等の無料交付、こういう種類があるわけでございます。  

大林勝臣

1975-06-27 第75回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第8号

) 現在、すでにいろいろな公営が行われておるわけでございますが、一通り挙げてみますと、御承知のように、通常はがき交付、それからポスター掲示場の設置の公営、それから新聞候補者個人新聞広告、それからテレビ、ラジオによります政見放送、それから経歴放送、それから立会演説会開催個人演説会公営施設の使用の公営、それから選挙公報の発行、それから候補者氏名掲示、それから投票所内氏名掲示、それから特殊乗車券

土屋佳照

  • 1
  • 2